Wolfram Language Fast Introduction for Math Students
使い始めよう »

離散数学

因数分解等の基本的な整数論の操作を行います:

In[1]:=
Click for copyable input
FactorInteger[30]
Out[1]=

2つの任意整数について,GCD(最大公約数)またはLCM(最小公倍数)を求めることができます:

In[2]:=
Click for copyable input
GCD[24, 60]
Out[2]=

4番目の素数を表示します:

In[1]:=
Click for copyable input
Prime[4]
Out[1]=

ある数の素数性を検証します:

In[2]:=
Click for copyable input
PrimeQ[%]
Out[2]=

数が互いに素であるかどうかを検証します:

In[3]:=
Click for copyable input
CoprimeQ[51, 15]
Out[3]=

剰余にはMod関数を使います:

In[1]:=
Click for copyable input
Mod[17, 5]
Out[1]=

リストの可能な順列をすべて得ます:

In[1]:=
Click for copyable input
Permutations[{a, b, c}]
Out[1]=

互いに素なCycles(巡回)を使って,リストにPermuteを適用します:

Cyclesは,リストのリストを引数として取ります.)
In[2]:=
Click for copyable input
Permute[{a, b, c, d}, Cycles[{{2, 4}, {1, 3}}]]
Out[2]=

置換の位数を求めます:

In[3]:=
Click for copyable input
PermutationOrder[Cycles[{{2, 4}, {1, 3}}]]
Out[3]=

辺のリストからGraph(グラフ)を生成します:

UndirectedEdge(無向辺)にはESCueESCを,DirectedEdge(有向辺)にはESCdeESCを使います.)
In[1]:=
Click for copyable input
Graph[{1 <-> 2, 2 \[DirectedEdge] 3, 3 \[DirectedEdge] 4, 4 <-> 1, 
  3 \[DirectedEdge] 1, 2 \[DirectedEdge] 2}, VertexLabels -> All]
Out[1]=

2つの頂点間の最短経路を求めます:

In[2]:=
Click for copyable input
FindShortestPath[%, 3, 2]
Out[2]=

自然言語入力を使って,有名なグラフについて調べることができます:

In[3]:=
X
pappus graph image
Out[3]=

Wolfram言語には,組合せ論確率整数列等についての関数も含まれています.

参照:整数論関数 »

参照:離散数学 »