直流永久磁石モーターの冷却
直流永久磁石(DCPM)モーターは,他の回転電機と同様に廃熱を生成します.電気モーターの冷却にさまざまな方法がありますが,ここではModelica標準ライブラリを使ってその中の一つを見てみます.
モデル
冷却回路は接極子の熱容量,接極子と鉄心の間の熱伝導,鉄心の熱容量,鉄心と冷却パイプの間の熱伝導からなります.

このダイアグラムは下の青で描かれた冷却装置を示す.これは流入口,冷却液の体積流,鉄心に繋がれたパイプ,流出口からなる冷却剤回路である.
シミュレーション結果

冷却回路における温度変化.冷却回路を進むにつれて温度が下降する.冷却パイプの温度は流出口の温度と同じである.
冷却回路の特性によってどのように温度が変化するかを見るとおもしろいかもしれません.このシステムを介した熱移動は,とりわけ接極子と鉄心の熱容量,接極子と鉄心の間および鉄心と冷却パイプの間の熱伝導の影響を受けます.

熱容量と熱伝導の設定を変えて,それが冷却回路の温度変化にどのような影響を及ぼすかを見る.
Wolfram System Modeler
評価版
ご購入
System ModelerはWindows,macOS,
Linuxで
日本語と英語でご利用になれます »
ご質問やコメントはWolframエキスパートまでお寄せください »